こんにちは(^_^)/
今回は3月に開催した町民ふれあい講座2講座の様子をご紹介します!
「体調改善&貯筋体操」講座
3月16日(金)、23日(金)10:00~12:00
講師:フィットネスインストラクター 大場 杏さん
日常生活から来る体のゆがみや不調を改善し、病気になりにくい体作りを目指すレッスンを
行いました(^.^)
セルフリンパマッサージでリンパの流れを良くし、ストレッチ・体操を行っていきます。
ストレッチ・体操で普段の生活習慣などから来る体のゆがみを整えます(^^)
やさしい筋力トレーニングでバランスの良い体に♪
激しい動きはないので、無理せず行えますね!

続けていくことで、健康な体を作っていきたいですね(^^♪
今回の講座を参考に是非ご自宅でも試していただけたらと思います!
「マクラメで作るタペストリー講座」
3月25日(日)13:30~15:30 講師:北条 さとみさん
紐を指で編んで模様をつくるマクラメでタペストリーに挑戦しました♪
今回は基本の結び方でできるタペストリーです(^.^)
先生が用意してくださった資料や、実際に作っている様子も見ながら進めていきます(^.^)
指で編んでいくのがマクラメの特徴ですね♪
進んでいくと模様が出来てきます!
プランターを入れる部分を結んで…
タペストリーの完成です(^_^)/
みなさん素敵なマクラメタペストリーが出来ました♪
3月の講座に参加してくださった皆さまありがとうございました!
4月からも皆さまに楽しんでいただける講座を企画していきますので是非ご参加ください(^_^)
皆さまのご参加心よりお待ちしておりますm(__)m
PR