更新のお知らせ
- 2025-05-17 [PR] ()
- 2015-01-21 楽しく体験‼「町民ふれあい講座」 (イベント)
- 2014-11-19 親子もちつきの集い (イベント)
- 2014-10-10 開拓記念館特別展 (イベント)
- 2014-10-10 楽しく体験!町民ふれあい講座2 (イベント)
- 2014-10-03 角田改善センターテニスコート無料開放 (未選択)
[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp[PR]
楽しく体験‼「町民ふれあい講座」
皆さんこんにちは
久々のブログ更新です(^.^)
改めまして
2015年
今年もよろしくお願い致します。
では早速、カルチャープラザより「町民ふれあい講座」のお知らせです。
2月、3月に2つの講座を開講します!
では、ご紹介します(^.^)
昨年の3月に、日本折紙協会 加藤啓子さんを講師にお招きして、折り紙で「兜(かぶと)」を作り、大変好評でしたので(^O^)
今年は、お雛さまにちなんで「おひなさん」を作ります(^^♪
自分で作った「おひなさん」を飾ってみませんか?
①折り紙講座
【開講日】2月19日(木)
【時 間】13:30~15:30
【受講料】500円(材料費含む)
【持ち物】はさみ、のり、筆記用具、手拭き、作品持ち帰り袋
次にご紹介する講座は、カルチャーでは初めての「ふうせん作り」です(#^.^#)
講師には、栗山町在住の
バルーンアーティスト 鎌田静江さんです。
膨らませた風船をねじったり曲げたりして、動物やキャラクターを作ります。
親子で楽しんで作ったり、お子さんや、お孫さんにプレゼントしたら、きっと笑顔がこぼれるでしょう♪
皆さんとワイワイ楽しく作ってみませんか(^O^)
②ふうせん作り講座
【開講日】3月6日(金)
【時 間】13:30~15:30
【受講料】400円(材料費含む)
【持ち物】はさみ、黒の油性マジック、作品持ち帰り袋(大きいサイズ)
※ポンプのある方はご用意ください。
〇各講座のお申し込み・お問い合わせは、電話で
2月16日(月)までにお願い
します。
くりやまカルチャープラザ「Eki」 ☎01213-73-3333
皆さんのご参加お待ちしております(^_^)/~
PR
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E4%BD%93%E9%A8%93%E2%80%BC%E3%80%8C%E7%94%BA%E6%B0%91%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%8D楽しく体験‼「町民ふれあい講座」
親子もちつきの集い
皆さん、こんにちは(^.^)
北海道では、寒い冬の季節がやってきました(+o+)
雪が積もると、雪かきなど大変な事がありますが・・・
ちなみに私、カルちゃんは、今年のお正月に滑って転んで自分の車に頭をぶつけました(T_T)
皆さんも気をつけて下さいね。
でも、冬だって楽しい事いっぱいありますよ(^^♪
スキー・わかさぎ釣り・こたつにみかん・クリスマス!!
あと一つ・・・・
そう! 毎年恒例の~!
開拓記念館
『親子もちつきの集い』
下記日程にて開催します!
日時:平成26年12月21日(日) 午前9時~正午
参加料:一人 200円
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき
申込み期限:12月16日(火)
【申込先・問い合わせ】
開拓記念館 ☎0123-72-6035
杵と臼を使った、昔ながらのもちつきと
石臼を挽いて、きな粉づくりも体験できる!
大人も子供も楽しめますよ(^.^)
つきたてのお餅は最高です!
是非、皆さんご参加お待ちしております(^_^)/~
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84親子もちつきの集い
開拓記念館特別展
皆さんこんにちは
開拓記念館よりお知らせです。
平成26年11月1日(土)~12月30日(火)の期間
開拓記念館特別展「栗山の資料展」を開催いたします。
町史・郷土誌・町勢要覧・学校記念誌を展示しています。
懐かしく感じたり、新しい発見があったり…
栗山町の歴史を振り返ってみてはいかがですか?(^.^)
皆さんのお越しをお待ちしております!
【場所・お問合せ】
栗山町開拓記念館
栗山町角田60番地4 ☎0123-72-6035
【利用時間】10:00~16:00
【 入 館 料 】小・中学生50円、高校生・一般100円
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E9%96%8B%E6%8B%93%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B1%95開拓記念館特別展
楽しく体験!町民ふれあい講座2
皆さんこんにちは
先日、カルチャープラザで行われました、町民ふれあい講座の様子をご紹介させていただきました(^_^)/
今回でパッチワーク講座は終了です!
ご参加くださった皆様、有難うございます。
ちょっとだけ、皆さんの様子をお見せします。
本来ならば、じっくりと時間をかけてする細かい作業ですが、限られた時間のなかで
皆さん、一針、一針丁寧に作業していました。
作品をもっとお見せしたかったんですが、皆さん恥ずかしがり屋さんのようで、ちょっと
離れていますが、こんな感じに出来上がってます(^.^)
パッチワーク講座は、2回の受講で終了ですが、参加された方々は離れがたいような「寂しい~」とおっしゃってたそうです。
一つの事を皆さんでやり遂げた達成感と、仲間意識が出来たのでしょうか(^.^)素敵ですね☆
また次回、ふれあい町民講座「くつ下カバー手編み講座」をご紹介いたしますので、お楽しみに!
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%81%E7%94%BA%E6%B0%91%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%EF%BC%92楽しく体験!町民ふれあい講座2
角田改善センターテニスコート無料開放
皆さんこんにちは
角田改善センターよりお知らせです!
「改善センターテニスコート無料開放!!」
次の期間無料で開放しますので、お気軽にご利用ください(^_^)/~
【無料期間】10月9日(木)~10月19日(日)
※月曜日は休館日のため除きます
【開放時間】9:00~17:00
【申込先・問い合わせ】
夕張郡栗山町角田157番地1
角田農村環境改善センター ☎0123-72-6040
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E8%A7%92%E7%94%B0%E6%94%B9%E5%96%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%84%A1%E6%96%99%E9%96%8B%E6%94%BE角田改善センターテニスコート無料開放