忍者ブログ

日東総業のブログ

日東総業が管理する施設でのイベントについてお知らせしています。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

町民ふれあい講座開催しました

こんにちは(^O^)今回は11月8日に開催した講座の様子をご紹介します!

「家事と家計の生活講座」
11月8日(木)10:00~12:00
講師:岩見沢友の会のみなさま

先日、改善センターで料理講座の講師もしてくださった岩見沢友の会のみなさまに、
普段の生活に役立つ知識を実演しお話ししていただきました。

まずは包丁の砥ぎ方です!
砥ぐ前の包丁と、砥いだ後の包丁で切りくらべをしてみました。


包丁の入り方が全く違い驚きでした!
包丁がよく切れると、毎日のお料理もはかどりますね♪

続いてはお掃除です!「セスキ」を使ったお掃除を教えていただきました(^.^)

お掃除だけでなく洗濯にも使えるという万能なセスキ。年末の大掃除にも活躍しそうです!

最後は家計簿についてお話していただきました。

実際に毎日どのように家計簿をつけているか、つけることでどんなメリットがあるのか。
クレジットカードや電子マネーなどキャッシュレスで買い物やサービスを受けられる時代
だからこそ家計簿での家計管理が大事なんですね(^^)

実際に家計簿を使用して、記入の仕方も学びました!

これからの生活に役立つ知識が盛り沢山の2時間でした(^^♪

「家事と家計の生活講座」に参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
今月末と来月にも講座が予定されていますので、是非ご参加ください。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

プロフィール

HN:
かるちゃん
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © 日東総業のブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]