[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp[PR]
10月・11月開催の町民ふれあい講座のお知らせです!
みなさんこんにちは(^_^)/
今回は10月と11月に開催の町民ふれあい講座のご案内です!
◆「簡単なのに絶品!あんかけ焼きそば」講座◆
焼いた麺にとろ~りあんかけをたっぷり絡ませて♪野菜たっぷりで栄養バランスも良く、
美味しいあんかけ焼きそば!スープとデザートもつきます♪
【開講日時】10月25日(水)10:00~12:00
【場所】角田農村環境改善センター
【受講料】800円
【持ち物】エプロン、三角巾、手ふきタオル、筆記用具
【定員】12人
【講師】岩見沢友の会 武田 順子さん
◆「体調改善&貯筋体操」講座◆
セルフリンパマッサージにより、リンパの流れを良くします。ストレッチや体操で骨盤調整を
行い、やさしい筋力トレーニングで病気になりにくい健康な体作りをします。
【開講日時】10月27日(金)10:00~12:00
【場所】南部公民館
【受講料】200円
【持ち物】ヨガマット又はバスタオル、フェイスタオル、動きやすい服装、
お持ちであれば5本指靴下(無い方は裸足で行います)
【定員】20人
【講師】フィットネスインストラクター 大場 杏さん
◆「コーヒーが面白くなる!コーヒー飲み比べ」講座◆
美味しいコーヒーの淹れ方はもちろん、普段のコーヒータイムが楽しくなるヒント
たくさんお伝えします。
【開講日時】11月8日(水)13:30~15:30
【場所】カルチャープラザEki
【受講料】800円
【持ち物】筆記用具
【定員】10人
【講師】Cafehome 代表 尾崎 なな子さん
≪お申込み・お問い合せ≫
電話又は、FAXで下記へお願いします。
締切は「簡単なのに絶品!あんかけ焼きそば」講座、「体調改善&貯筋体操」講座は
10月23日(月)まで。
「コーヒーが面白くなる!コーヒー飲み比べ」講座は
10月31日(火)までです。
カルチャープラザ「Eki」☎0123-73-3333 FAX0123-73-3311
みなさんのご参加お待ちしております!(^^)!
PR
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E7%94%BA%E6%B0%91%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%8110月・11月開催の町民ふれあい講座のお知らせです!
楽しく体験!町民ふれあい講座のお知らせです!
みなさんこんにちは(^O^)
今回は町民ふれあい講座のお知らせです!
◆「トールペイント」講座◆
木、布、ガラスなどの素材に絵を描くことをトールペイントといいます。
初めてペイントする方も、特別な技術がなくても楽しく完成できる作品を作ります。
【開講日時】9月27日(水)13:30~15:30
【場所】カルチャープラザ「Eki」
【受講料】1,200円
【持ち物】エプロン、作品持ち帰り袋
【定員】10人
【講師】ココハウス 石黒 るり子さん
◆「生き生き!不思議と元気ツボ」講座◆
鍼灸の治療に用いられる「ツボ」を覚えて、皆さんの生活に東洋医学を取り入れ元気になりましょう!
【開講日時】10月4日(水)、11日(水)の2回開講 13:30~15:30
【場所】カルチャープラザ「Eki」
【受講料】400円
【持ち物】特にありません。
【定員】20人
【内容】4日「肩こり、目の疲れ」11日「腰痛、冷え症」
【講師】弘愛鍼灸院 鍼灸師 瓢子 知宏さん
◆「楽しい編み物」講座◆
くつ下カバー、ハンドウォーマーのうちお好きな方を
楽しく編んでみませんか!
「楽しい編み物」講座
【開講日時】10月13日(金)13:30~15:30
→ 定員になりました。
【場所】カルチャープラザ「Eki」
お申込みありがとうございます。
【受講料】700円
【持ち物】棒針(6号)2本、かぎ針(6号)、とじ針
【定員】10人
【講師】鈴木 美智子さん
≪お申込み・お問い合せ≫
電話又は、FAXで下記へ9月22日(金)までにお願いします。
カルチャープラザ「Eki」☎0123-73-3333 FAX0123-73-3311
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%81%E7%94%BA%E6%B0%91%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%81楽しく体験!町民ふれあい講座のお知らせです!
井上あずみ&ゆーゆファミリーコンサートのお知らせ
こんにちは!(^^)!
コンサートのお知らせです!
井上あずみ&ゆーゆファミリーコンサート
「君をのせて」「となりのトトロ」「さんぽ」などジブリ作品でおなじみの井上あずみさんと
愛娘のゆーゆさんによる親子・祖父母の三世代で楽しめるコンサートです!
〈演奏予定曲〉
♪さんぽ(となりのトトロ)
♪となりのトトロ
♪君をのせて(天空の城ラピュタ)
♪めぐる季節(魔女の宅急便)
♪6さいのバラード(NHKみんなのうた)
♪タン・タン・タン(NHKみんなのうた)
♪はんぶんおとな(NHKみんなのうた) ほか
【日時】平成29年10月15日(日)14:30開場 15:00開演
【場所】くりやまカルチャープラザ「EKi」
【入場料】一般 1,000円 中学生以下500円
※3歳児未満のお子様(1名)の保護者の方の膝上でのご鑑賞は無料です。
お席を使用される方はチケットをお求めください。
【入場整理券お取扱所】
・くりやまカルチャープラザ「Eki」
・総合福祉センター「しゃるる」
・角田農村環境改善センター
・継立南部公民館
【お問い合せ】くりやまカルチャープラザ「Eki」 ☎0123-73-3333
北海道夕張郡栗山町中央2丁目1番地(JR栗山駅直結)
チケット好評発売中です(^^♪みなさんのご来場お待ちしております(^^)
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BF-%E3%82%86%E3%83%BC%E3%82%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B井上あずみ&ゆーゆファミリーコンサートのお知らせ
映画上映会のお知らせ
みなさんこんにちは(^_^)/
今回は映画上映会のお知らせです。
平成29年度九州豪雨災害被災地支援チャリティー くりやま上映会
「この世界の片隅に」
【日時】平成29年9月29日(金)
1日2回上映(上映時間126分)
①14:00~16:20 ②18:00~20:20 ※開場各30分前
【場所】くりやまカルチャープラザ「Eki」
【入場料金】(前売)大人1,000円(当日1,500円)/ 小・中・高校生500円(当日のみ)
【入場券取扱所】
・くりやまカルチャープラザ「Eki」
・角田農業環境改善センター
・南部公民館
・栗山町社会福祉協議会
【お問い合せ】くりやまカルチャープラザ「Eki」☎0123-73-3333
栗山町社会福祉協議会 ☎0123-72-1322
チケット好評発売中です!みなさんのご来場お待ちしております(^^)
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_76映画上映会のお知らせ
開拓記念館夏休み特別企画を開催しました
みなさんこんにちは(^_^)/
今回は町内の小学生を対象に開拓記念館で行われた、夏休み特別企画の様子をご紹介します!
夏休み特別企画 自分だけの「万華鏡」づくり
7月31日(月)10:00~12:00 栗山町開拓記念館
講師:前田 豊さん(岩見沢市)
まず、紙管に千代紙を貼って覗き込む筒を準備します。

次に3枚の鏡を三角の筒になるように組み立てます。
鏡に指紋が付いてしまうと見えにくくなってしまうので慎重に・・・
鏡を組み立てたものを千代紙を貼った筒の中に差し込みます。
形が出来てきました!早速覗き込みたくなりますが!
ここから大事な作業です(^o^)
2枚の透明なプレートにマジックで模様を描いていきます♪
ここで描いた色・模様によって覗き込んだ時見える模様が変わってきます(^^♪
みなさん真剣ですね(*^_^*)
プレートを筒へ取り付けます。
自分だけの「万華鏡」完成です!!
重なり方によって色々な模様が見えてきます。
自分で好きな色・模様を付けた万華鏡はますます綺麗に見えるでしょうね♪
参加してくださった皆さまありがとうございました!
また子供たちにも楽しんでもらえるイベントを企画していきますので、是非ご参加ください。
http://nittousougyou.blog.shinobi.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E9%96%8B%E6%8B%93%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%81%E7%94%BB%EF%BC%81開拓記念館夏休み特別企画を開催しました