忍者ブログ

日東総業のブログ

日東総業が管理する施設でのイベントについてお知らせしています。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

町民ふれあい講座「野菜たっぷりあんかけ焼きそば」

皆さんこんにちは

北海道内は雪がちらほら降っておりまして

すっかり雪景色になりました。

寒いの苦手なかるちゃんですが、今年はあったかグッズを
そろえて冬を楽しみたいと思います(^^♪

先日、継立南部公民館で開催されました

町民ふれあい講座の様子をご覧いただきます(^o^)/

男女問わず人気のメニュー‼

「野菜たっぷりあんかけ焼きそば」

とろみが良いですよね~♪

温まりますよね~♪

お腹すいてきますよね~(>_<)

今回は、岩見沢友の会の方々に美味しく簡単に作れるコツを
教えていただきました。

豚肉・魚介・たっぷりの野菜

それぞれ食べやすい大きさに切っておくんですね

合わせ調味料も準備しておけば一気に仕上がります‼ 

 

中華麺は、電子レンジで軽くかけてからごま油で焼き付けると
ほぐれて炒めやすく、ごま油の香ばしい良い香り~



とろみをつけて麺に具をのせたら出来上がり(^^♪

杏仁豆腐も手作りですよ

食欲をそそる一品

美味しそうに出来上がりました

 

ご参加下さいましたみなさま

有難うございました\(^o^)/
PR

町民ふれあい講座「毛糸で作る格子組角座」終了いたしました

皆さんこんにちは(^o^)/

10月9日(金)カルチャープラザEkiにて「毛糸で作る格子組角座講座」を
開催しました。

お天気の悪い中、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

2回ある講座のうちの本日は2回目ですので、皆さん仕上がるかしら・・・と心配な
様子でしたが・・・完成しましたよ~


講師は鈴木 美智子(右)さんです
 


2色の毛糸で16本編んだものを格子状に組合わせて作ります。



それぞれつなぎ合わせて






完成です(^.^)
    

色々な組み合わせでそれぞれ個性があって素敵な作品が出来上がりました(^.^)

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

日東総業では、どなたでも気軽に参加できる講座をこれからも開催していきますので
今後の講座日程などは日東総業ホームページ「ブログ」でご確認ください。





  

町民ふれあい講座「レジンアクセサリー」終了いたしました

皆さんこんにちは(^.^)

先日、ご紹介しました「町民ふれあい講座‼」も大好評でしたので
皆さんに、その様子をご覧いただきましょう~(^o^)/

10月2日(金)の18時からカルチャープラザにて「レジンアクセサリー」作り
を開催しました。

講師は、泉 めぐみ さんです。

レジンとは・・・
透明な樹脂のことで、最初は糊のような液体の状態で固まるとガラスのような質感
になるんです‼

不思議ですね(^.^)


では、皆さんの真剣な表情と集中力をご覧ください‼
 



一人では不安な事も、皆で一緒に作れば楽しいですよ~♪



完成~emoji
自分だけのオリジナルemoji
大切な人へのプレゼントにも良いですね(#^.^#)
 

今回、ご参加下さいました皆さまです(^.^)


基礎からのレジンアクセサリー講座

終了いたしました

皆さんご参加有難うございました(^o^)/




楽しく体験‼「町民ふれあい講座」

皆さんいかがお過ごしですか?
 
暑い夏も終わり、やっと過ごしやすい季節に
なりました
 
明日から10月 芸術の秋です
 
では、皆さんに
これからの季節にぴったりの講座を二つ
ご紹介したいと思います (^o^)/



emojiくつ下カバー手編み体験講座emoji


手編みのくつ下カバーで今年の冬はぽっかぽか♪
かわいいくつ下カバーをクリスマスプレゼントに
いかがですか?(^.^)

【開講日】10月22日(木)
【時 間】13:30~15:30
【場 所】角田農村環境改善センター
【受講料】500円(材料費含む)
【持ち物】棒針2本(5~7号)、とじ針、かぎ針
【講 師】野原 信子さん

 

emoji野菜たっぷりあんかけ焼きそば講座emoji


フライパンひとつで栄養バランスも良く、美味しい
あんかけ焼きそば、スープとデザートもつきます‼

【開講日】10月23日(金)
【時 間】10:00~12:00
【場 所】南部公民館
【受講料】800円(材料費含む)
【持ち物】エプロン、三角巾、手ふきタオル、筆記用具
【講 師】岩見沢友の会 武田 順子さん




◇お申込み・お問い合わせは、電話またはFAXで下記へ10月17日(土)までに
お願いします。

くりやまカルチャープラザ「Eki」  TEL 0123-73-3333  FAX 0123-73-3311
                   
                      栗山町社会教育施設等指定管理者 ㈱日東総業 
 
 

楽しく体験‼「町民ふれあい講座」

皆さんこんにちは

少しずつ暑さも和らぎ、過ごしやすくなりましたが
皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、突然ですがカルチャープラザよりお知らせです‼
毎回好評の「町民ふれあい講座」を9月と10月に開催します(^o^)/
 
これからの季節にピッタリの温もりのある編み物(かぎ針編み)と
大切な人へのプレゼントにも最適なレジンアクセサリー作りemoji
チャレンジしてみたいけど、一人ではなかなか・・・という方も‼
素敵な作品を皆さんと楽しく作りませんか(^O^)emoji

詳細はこちら
   ↓

 ☆毛糸で作る格子組角座講座☆

極太毛糸で作るふっくらとしたあたたかいインテリア角座(座布団)を、パーツ作りと組み編みの2回で行います。

【開催日】9月28日(月)、10月9日(金)
【時 間】13:30~15:30
【受講料】1,400(材料費含む)
【持ち物】8号かぎ針1本、2回目にとじ針1本
【講 師】鈴木 美智子さん
【定 員】10名

☆基礎からのレジンアクセサリー講座☆

宇宙塗り、空枠の二種類を作成します。
レジンに興味あるけど材料や手順がわからない方はお試し
にどうぞ‼

【開催日】10月2日(金)
【時 間】18:00~20:00
【受講料】1,200円(材料費含む)
【持ち物】箱ティッシュ1箱、ピンセット1本、つまようじ5本
【講 師】泉 めぐみさん
【定 員】10名

以上、二つの講座をカルチャープラザにて開催しますので
興味のある方は是非ご参加下さい。

お問合せ・お申込みはこちら
    
 くりやまカルチャープラザ「Eki」
 栗山町中央2丁目1番地 
 ☎0123-73-3333  FAX0123-73-3311

× CLOSE

プロフィール

HN:
かるちゃん
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © 日東総業のブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]